エネルギー所要量と消費量の算出

性・年齢別基礎代謝基準値と基礎代謝量

一日のエネルギー所要量=一日の基礎代謝量×生活活動強度指数

一日の基礎代謝量=性・年齢別基礎代謝基準値×体重

標準体重=身長(m)2×22

所要量-(300~500kcal)


〈男〉

年齢
(歳)
基準体位

基礎代謝
基準値
(kcal/㎏/日)

基礎代謝量
(kcal/日)
身長
(㎝)
体重
(㎏)
1~2
83.6
11.5
61.0
700

3~5

102.3
16.4
54.8
900
6~8
121.9
24.6
44.3
1090
9~11
139.0
34.6
37.4
1290
12~14
158.3
47.9
31.0
1480
15~17
169.3
59.8
27.0
1610
18~29
171.3
64.7
24.0
1550
30~49
169.1
67.0
22.3
1500
50~69
163.9
62.5
21.5
1350
70以上
159.4
56.7
21.5
1220

〈女〉

年齢
(歳)
基準体位

基礎代謝
基準値
(kcal/㎏/日)

基礎代謝量
(kcal/日)
身長
(㎝)
体重
(㎏)
1~2
83.6
11.5
59.7
700

3~5

102.3
16.4
52.2
860
6~8
120.8
23.9
41.9
1000
9~11
138.4
33.8
34.8
1180
12~14
153.4
45.3
29.6
1340
15~17
157.8
51.4
25.3
1300
18~29
158.1
51.2
23.6
1210
30~49
156.0
54.2
21.7
1170
50~69
151.4
53.8
20.7
1110
70以上
145.6
48.7
20.7
1010
     
トップページに戻る

ほかの表へ

肥満治療の基本原則
肥満の判定と肥満症の診断基準
体力年代別の各種運動強度に対応する脈拍数(毎分)の目安
アルコール飲料の成分・嗜好品の成分比較
運動の種類と消費エネルギー・日常生活動作によるエネルギー消費量
代表的な市販栄養ドリンク剤の成分表と薬効